かたつこども園

園からのお知らせ

カテゴリー
2025/10/15
うんとこしょ〜!お芋ほり!!

今日は、以上児さんが内灘町に行ってお芋ほりをして来ました。お芋の蔓を引っ張ってお芋がくっついて出てくると、「出てきた!!」と大はしゃぎ。「もっと、たくさんあるかな〜」と手が汚れることも気にせずに、土を一生懸命掘って中のお芋を掘ってお芋を探しあてると、「見てみて!!こんなに大きなのあったよ」と手に持ってニコニコ顔😊秋の収穫を元気いっぱい楽しんでいた子ども達です。(今年は大きな立派なお芋が多かったです)

今日はお土産にみんなで分けて持って帰ります。お家でどうやって食べるのかな〜!!


  • そ〜れ!蔓をひっぱれ

  • うわ!!お芋がくっついて出てきたよ

  • もっとないかな!探せ!探せ!

  • 見つけた!大きなお芋

  • たくさんとれたよ

  • 「とったぞ〜!!」
2025/10/03
シャボン玉ショーがやってきた!!

今日は、こども園にシャボン玉ショーが来てくれました。青い水玉のお洋服とハットを身に着けて登場した「シャボンさん」が遊戯室に入ってくると、今から始まることにワクワクしている様子の子ども達。普段こども園で使っているシャボン玉より、泡がなかなか消えなかったり、大きな泡だったり、中に煙が入っていたり、泡の中に入ってみたり!?…いろいろなシャボン玉を見せてもらって大興奮!!目をキラキラさせてとても楽しそうな子ども達でした。

 


  • シャボン玉がいっぱいとんできた!

  • モコモコの泡!どこまで伸びるかな?

  • 大きなシャボン玉を出そう!

  • シャボンさん!こっちにも泡出して!!

  • 未満児さんも興味津々

  • 泡の中に入ってみよう!!
2025/09/29
力いっぱい運動会3

後半は、子どもに負けじとお父さんの綱引きを力いっぱい頑張る姿や、以上さんの親子競技では、楽しそうに協力してゴールする姿、リレーでは力いっぱい走る姿にお父さんやお母さんの中には目に涙を浮かべる姿も見られました。大きなケガもなく終わることができ、楽しい運動会になりました。


  • お父さん!がんばれ!!

  • 落とさないように…慎重に

  • 世界のあいさつ!言えるかな!?

  • 年長さんのパラバルーン!

  • ゴールまで走りきれ!!

  • 先生から「頑張ったね!」のメダルをもらったよ
2025/09/29
力いっぱい運動会2

以上児さんは、保育の中で一生懸命練習した組体操やダンスなどをしました。家族の方の応援の声が力になったのか、本番に強い!!堂々と披露する姿に胸がジーンとなりました。


  • たくさん練習した組体操

  • 技が決まってかっこいい!

  • ちょっと緊張したダンス

  • 1つでも多く入れたい!!
2025/09/29
力いっぱい運動会!

27日(土)は令和7年度の運動会がありました。お天気は晴れ!!小学校の運動場をお借りして、たくさんの家族のみんなに応援してもらい開催することができました。

未満児さんは、開会式とかけっこ、ダンス(2歳児)や親子競技に参加。お父さんやお母さんを見つけて、嬉しそうに張り切る子や、たくさんのお客さんの雰囲気にちょっと固まっていたり、シクシクしたりする子もいましたが、頑張って参加しました。


  • まずは準備体操💪

  • よーいどん!!
2025/09/12
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に!

年長さんの祖父母ふれあい会があり、一緒にバスに乗って子どもアート工房に行ってきました。廃材を利用して、一緒に工作を楽しんできましたよ。前々から楽しみにしていた子ども達同。事前に「一緒に何を作ろうかな」と考えてきたようです。来て下さった祖父母の方と嬉しそうに一緒に「どうやって作る?」と相談したり、おしゃべりで声を弾ませたりしながら、和やかに製作している姿が印象的でした。一緒に作った作品を嬉しそうに持って帰っていましたよ。


  • どんな材料でつくろうかな〜

  • こうしてみたらいいんじゃない!?

  • 作品作りに夢中!

  • 力を合わせて…

  • 素敵な作品ができたよ。みんなで記念撮影

  • 今日はありがとう💛楽しかったよ
2025/07/25
今年もスイカの季節がやってきた!

今日は園庭でスイカ割りをしました。丸い立派なスイカが2個登場すると「おぉ〜!!」と歓声をあげてワクワクしている様子が。年少さんと年中さんは目隠しなしで、年長さんは目隠しをして本格的に木の棒を持って力いっぱい「エイ!!」と叩いていました。少しずつ割れてくると「ひびいった!」「もう少し!もう少し!」と大興奮。最後は割れたスイカを園長先生に切ってもらいみんなで食べました。「あま〜い!」「もう一個食べたい!」美味しそうに食べていた子どもたちです🍉


  • 頑張って割るぞ!

  • えい!!

  • もう少し!!頑張れ!

  • おいしい!!

  • スイカだいすき💕
2025/07/22
わっしょい!夏祭り!!

夏祭りがありました。おみこし遊びでは、「わっしょい!わっしょい!!」と言いながら夏祭りのために子ども達が考えて製作した手作りのおみこしが力強く揺れながら運ばれていましたよ。みんなで盆踊りを踊ったり、ソーラン節のアトラクションを行ったり…。年長児は夕方から年下のお友達のための夜店遊びを開店!!「いらっしゃいませ!」と自分たちで考えたお店遊びで遊びに来た年少・年中児と保護者の方をもてなしていました。18時からの年長の部では、保護者の前で鳴子を使った元気のよいダンスを披露したり、一緒にお店遊びをしたり、最後にはお父さんたちに協力して頂いて花火も見ました。暑い日でしたが、元気いっぱいの子ども達!夏の始まりの楽しい思い出になったかな😊


  • 夏祭りうまくいきますように!!

  • ヤ〜レンソ〜ラン♪ソ〜ラン♪

  • みんなで盆踊り

  • おやつはかき氷

  • いらっしゃいませ!(^^)!

  • わっしょい!わっしょい!!
2025/07/15
今日は夏祭りプレオープン

今日は地域の人と未満児さんを招待して、15日の夏祭りのプレオープンをしました。

夏祭りの出店では「いらっしゃいませー!」とお店の役になりきっている5歳児さん。お客さんも遊びに来てくれた1・2歳児もとても楽しそうにゲームに参加していました。

最後は3・4歳児も合流してみんなで盆踊りを踊りました。


  • いらっしゃいませー!

  • こうやって遊ぶんですよ

  • 未満児さんも夢中

  • 2歳児さんのおみこし

  • 次は年長児さん「わっしょい!!」

  • 最後はみんなで「百万石音頭」
2025/07/11
今日はプール開き!!

今日はプール開きでした。まだ梅雨明けはしていませんが、毎日暑い日が続きますね。

「いつから、プールなの?」と楽しみにしていた子ども達。今日は初日ということもあって、少し少なめに水をはりましたが、以上児も未満児もとっても嬉しそうに入ったり、水遊び用の玩具を使って遊んだりしていました。今年度も熱中症に気を付けて、夏ならではの遊びを十分に楽しんでいきたいと思います。


  • 僕たちもタライで水遊び

  • 水遊び大好き💛

  • 浮き輪も登場

  • みんなでイエーイ!!

  • ワニさん泳ぎ

  • 水鉄砲も楽しいな