
- 子どもの最善の利益を考慮し、健全な心身の発達を図ることを目的とします。
- 家庭と地域とが、連携し合い支え合っていくことを大切にし、子どもの保護者に対する支援や地域の子育て家庭においても支援していきます。
- 子どもと保育教諭、子どもと子ども・保育教諭と保護者が信頼関係をしっかり築いていき、お互いを認め合い、思いやる心を大切にします。
- 一人一人のその子らしさを大切にし、ありのままの姿を受け止め、安心できる人・場所を見つけていけるようにします。
- 自然の中での体験を十分できるようにします。
- 感性豊かな言葉が、子どもの心に響くようにしていきます。
安心できる人・場所を見つけ、生きる力をつける
- 元気な子ども
- 豊かな心の子ども
子どもたちの好奇心(見たい・聞きたい・知りたい・触ってみたい・どうして? 何が?)を大切にし、自然との関わりや友だちとの関わりを通して『のびのびすくすく』育つ教育・保育を行っています。

昭和53年4月 | 開園 定員45名 |
---|---|
平成13年4月 | 定員60名に変更 |
平成28年7月 | 現在の新園舎に改築 定員75名に変更 |
平成31年4月 | 認定こども園に移行し、かたつこども園となり、定員80名に変更 |